●令和6年2月7日(水)から令和6年2月16日(金)まで
●閲覧場所 / 閲覧できる時間帯
・中津市立図書館(小幡記念、産駒三光、本耶馬渓、耶馬溪、山国)/ 開館日・開館時間中
・中津市教育委員会 / 開庁日の8時30分から17時15分まで
・中津市ホームページ / いつでも
・図書館ホームページ / いつでも
●令和6年2月7日(水)から令和6年2月16日(金)まで
●意見を提出できる人は、①市内居住者、②市内に事務所・事業所がある人、③市内勤務者、④市内通学者、⑤利害関係者です。
「第3次中津市子ども読書活動推進実施計画(素案)」に対する意見・要望は、縦覧場所に備え付けている様式、もしくはこのページからダウンロードした様式により、下記のいずれかの方法でご提出いただけます。電話や口頭での意見提出、住所や氏名などが書かれていない場合、受付できませんのでご注意ください。
★<ダウンロード>パブリックコメント様式(Excel形式)
★提出方法
直接持参、郵送、ファックス、メールで受け付けいたします。下記提出先へご提出ください
(持参先)中津市立小幡記念図書館
(郵送先)〒871-0056 中津市1366番地1(片端町)
中津市立小幡記念図書館(2月16日必着)
(ファックス)0979-24-3516
(メール)tosyokan@city.nakatsu.lg.jp
・提出されたご意見は整理し、後日ホームページで公表いたします。
・ご意見を提出された方には、担当課より個別に回答いたします。
・公表の際には、個人情報保護のため、意見内容のみ公表いたします。